プログ

スマホアプリ「コインパズル」開発者の日記https://bit.ly/35gpWAB

回顧録9〜共作〜

話は担当が外れた事に戻るが、ようやく自分の才能の無さに気づいて一週間くらい凹んでいたと思う。
担当が自分で降りる、と言った漫画家仲間の話など、聞いた事がない。
襖越しの共同生活をしているTさんはそんな状況を見かねてか「そのネーム、オレが直したろか」と言った。
 
 
若干のクリエイターとしてのプライドが引っかかったが、自分の話がTさんの手でどんな風に変化するかの方が興味があったので、お願いすることにした。
私が3回ほど直したネームの3回分を良いところだけ取って、Tさんは見事な展開を作り上げた。
Tさんのネームではキャラが泣いていた。
泣いた理由がよく分かった。
それを見て、主人公が行動をしていた。
 
私のネームでは、私自身がキャラを操り人形の様に、糸を強引に引っ張って、ぎこちない動きをさせていたのだが、Tさんのネームを読むと、キャラの行動理由がしっかり読み取れた。
キャラの心情の解像度が高く、漫画ってこんな風に書くんだな、ってのが少し分かった気がした。
私は普段、人間の心情などあまり読み取れない風情の無い人間なんだろうな、とも思った。
 
そのネームは2人でペン入れまでする事にした。
キャラは主に私が、背景は主にTさんが描いてくれた。
ペンネームはフスマゴシ、私たちの襖越しの生活から取った。
 
ジャンプ、マガジン、アフタヌーンなど一番好感触なところを探すために2人で出来るだけ色々なところに持ち込みに行った。
どこでも名刺は貰えたし、好感触だった。
T氏がデビューしている、というのも大きかったのかもしれない。
私の頭の中には、「これは本来、私の力ではない」という思いは常にあった。
流れやアイデア、キャラデザインは私のものだし、自分の貢献もあるだろう。
しかし、一番漫画家として重要な「演出」はT氏に持って行かれているのである。
多分。
 
結局、一番評判が良かったスピリッツにそのまま応募した。